top of page


医療的ケア児支援法が2021年9月に施行され、全国で保育園・幼稚園に医療的ケア児が入園することが増えてきましたが、まだまだ地域差が大きいのが現状です。全国どこでも、医療的ケア児とその家族が希望すれば地域の保育園・幼稚園に入園し、友達と過ごし本人なりの発達をしていく姿が見られるようになることを、NPO医療的ケアネットは目指しています。
当法人では2021年10月から今までに4回のオンラインシンポジウムをライフステージに沿ったテーマで開催してきました。第5回となる今回は、再度、就学前の問題、特に保育園への医療的ケア児の入園について取り上げたいと思います。
「うちの子、保育園に通えますか」と聞かれて、日本全国で「もちろんです」と答えられるようにするには、どうしたらよいか、みんなで考えていきたいと思います。

「医療的ケアネット」関連書籍のご案内
関連書籍