top of page

みぎて・ひだりて作戦

更新日:1月20日



 

ゴール:バスケットボールのドリブルが上手にできる

 

年齢・性別:12歳・男の子

 

作戦名:みぎて・ひだりて作戦


バスケットボールのドリブルがうまくなりたいと右手から左手、左手から右手と両手を使ってドリブルをするも...ボールがあちこちにいってしまうと悩んでいました...


作戦会議の結果、「両手を使うからあちこちにいってしまうんだ!」と気づき,片手ずつドリブルする作戦を発見しました!その名もみぎて・ひだりて作戦


その結果、ボールがあちこちにいってしまうことは無くなりました。


それだけでなく、なんと両手でもドリブルができるようになりました!

 

作戦の分類:活動・環境の明確化/修正

 

バスケットボールのドリブルが上達して目標達成ですねぇ!

今回の作戦の大きなポイントは、「両手ドリブル」から「片手ドリブル」に活動を修正したことだと思いました。最終的には「片手ドリブル」から「両手ドリブル」に戻り目標達成できましたね。

CO-OPでいう「作戦」というのは、何も「自分」だけが変わらなくてもいいのです。活動自体を修正しても良いし、環境だって変えてもイイ!すべて「作戦」です。

みんなの視野を広げてくれた素晴らしい作戦でした!



みなさんからの投稿をお待ちしています。

  • 投稿いただいた原稿は、厳重に保管し個人情報の保護に努めます。

  • 全ての投稿がアップされるわけではございません。ご了承ください。

  • ​アップに際し、個人が特定される情報は編集しアップします。

bottom of page